🤖AI(ChatGPT)

Slack上でChatGPTと対話できる機能です。

ショート動画で簡単にまなぶ

使い方

利用したいチャンネルで @Assort 会話内容 と入力して送信するだけです。

AIモデルについて

AssortのAIチャット機能ではOpenAIのAPIを利用しております。

トークンについて

AIチャット機能の利用には、Assortが独自に設定したトークンが消費されます。モデルによってトークンの消費量は異なります。

  • gpt-3.5-turbo OpenAI公式の算出方法とほぼ同じですが、Assortが提供するデフォルトのプロンプトが加わるため、実際の消費量はわずかに増えます。またスレッドで会話を継続する場合、以前の会話の内容(ユーザーがメンションした投稿と、それに対するAIの回答投稿)もOpenAI APIを呼び出す際のパラメータとして利用されるため、トークン消費量は増加します。トークンの計算方法については、OpenAI公式のツールを参考にしてください。 OpenAI Platform

  • gpt-4 gpt-3.5-turboと比較して、トークン消費量は約45倍となります。

  • gpt-4-turbo gpt-3.5-turboに比べてトークン消費量は約20倍です。

  • gpt-4o-mini: gpt-3.5-turboと比較して、トークン消費量は約0.25倍となります。

  • gpt-4.1: gpt-3.5-turboと比較して、トークン消費量は約6倍となります。

  • gpt-4.1-mini: gpt-3.5-turboと比較して、トークン消費量は約1倍となります。

プロプランでは、5,000,000トークンが含まれており、これを超えた場合は追加料金が発生します。追加料金は、1,000,000トークンごとに200円となります。通常の使用では追加料金が発生することはほとんどないと予想されます。

最終更新